top of page

内側の声っていうけども。

  • 執筆者の写真: あきぽ
    あきぽ
  • 2018年9月30日
  • 読了時間: 2分

ここんところ。

内側の声がだいぶ大きくハッキリしてきていて、しかもYes.Noだけじゃなくて、「なんで?とか、どうしたらいい?」という問いにも応えが返ってくるようになってきましたよ。

これね。誰と話してるんだか、と思うでしょう?

「内側」って言ってますけど、別人格がいるとかって感じでもないのですよ。私の場合。

私が私に応えてる感じ。ややこしいですけども。

神さまとか、龍とか、天使とか、見えない何かとコンタクトして、メッセージをもらっていたり、ご神託を降ろすような方々、沢山いらっしゃいますけども。

「内側の声」に人格?キャラ?が発生しているって事なの?と聞いてみたら「そういう人もいるし、そうじゃない人もいる」んだって。

そして、それは自分がもっと軽くならないと(エネルギー的に)違いは分からないょ。だ、そーです。

ふーーん。て感じ。

私は神社が好きなので、「自分の内側」を神さまに映してメッセージをもらう、みたいな方法を好みます。

と言うか、そもそも神社の御神体が鏡であったりするのは、そう言う事だから。自分を映すためなの。

内側の声がハッキリ聞こえれば、それに従うことが、物事が全てスムーズに進む方法のすべてなので、内側の声が聞こえるという事、聞く練習、聞く習慣。もうそれだけ。

まぁ。それにただ従うことの怖さは、もぅホントにいつまでたっても無くならないけども。

で。その「内側の声」がどうやったら聞こえるようになるかは、イヤーコーニング がホントに早い。カンタン。

頑張る必要が無いからね。自分を変えるための努力はもう要らない時代。要るのは勇気だけ。

最新記事

すべて表示
「私をみくびるな」

年末から、ずーーーっと体調が悪いのを引きずっていて。 なんでこんな風に低迷するのかって、ふと気がついたの。 「あ。自分にウソついてるからだ。自分を誤魔化してるからだ。」と。 自分の本音を見つめた時に、気づいてしまったら困るから、自分自身に巧妙にウソをつく。本音は「N...

 
 
 
2018と2019。

StartFragment☆2018と2019。 年が明けて4日も経って。 ようやく自分の時間の流れに句読点「、。」を付けようかなって気になった。 年末31日。 氏神さまにご挨拶に行った後に、神棚にお神酒をあげて手を合わせて、一年の感謝を伝えようとしたけど、言葉が...

 
 
 
Nちゃんの感想どうぞ。

お誕生日に行く!そう決めてから、お伺いするまでの時間、ワクワクどきどきしながらその日を楽しみにしておりました。 イヤーコーニングの目的は、慢性化した鼻炎やら気管支への変化を求めて。オマケ的な感じで自分のコアな部分へのアプローチ。どうなる!?自分!いざ、出陣!果たして! ...

 
 
 
  • s-facebook
  • Twitter Metallic
bottom of page