top of page
イヤーコーニング
マヤ暦鑑定・カウンセリング
ao
検索


夏至前の空間について。
* これは、先日の満月🌕イヴの日。 淡いグラデーションの空に昇るお月さま。 で、満月から14日経つと新月🌑 次の新月は6/21。 なんと夏至と重なる。 #夏至#新月 最近やっと、この夏至がどんな風なのか、ぼんやりと空間を感受できたのだけど(満月過ぎるまで分からなかった…...
あきぽ
2020年6月14日読了時間: 2分
閲覧数:10回
0件のコメント


黒KIN満月🌕のため息。
* 満月🌕で黒KINな本日。 色々パンパンだったりバランス悪かったり…ただでさえ状況がキツイのにさ。そりゃあったりまえだよねぇ。 気分が沈んだり落ちたり沈んだり (浮かないんかぁーい!) 自分の思いや考えが揺れたりブレたり。...
あきぽ
2020年5月7日読了時間: 2分
閲覧数:4回
0件のコメント


Untitled
さすがの長野も市街地の桜はもう散ってしまいました。 満開の頃にはまだ緊急事態宣言は出されていなくて、ソーシャルディスタンスを意識しつつ、公園まで桜を見てきました。 (お花見って言ったらダメそうだ…) 早々に帰って来ましたけれど。 前の投稿からしばらく間が空いたのは...
あきぽ
2020年4月25日読了時間: 2分
閲覧数:7回
0件のコメント


搭載アプリ
* さてさて。 春分を挟んで3日間くらい、空間は膨張してるし密度は濃いし高振動だし…「ひゃあぁぁぁ💖」って思ってました(限りなくオタクな自社比較) 私はと言えば、すこぶる高波動なエネルギーに力技で共振を受けて、さらにまた空間感知の取り扱い説明書がリニューアルされました。...
あきぽ
2020年4月9日読了時間: 1分
閲覧数:3回
0件のコメント
3月9日。
* ねぇ。 今日はすごくあったかかったよ。 20℃だって。暑いくらいね。 春だよ。春。 今日も車の中ではマイプレイリストの「卒業」をリピートして聴いてたの。 そしてさ。 「さよなら」までの名残惜しさや、終わりの余韻を取り上げられてしまった人たちに、気持ちが流れていってね、切...
あきぽ
2020年3月10日読了時間: 2分
閲覧数:4回
0件のコメント


コロナな頃。続。
* 事態を静観していたら、いきなり自分の生活に影響が出て、おっと…ぉぉおってなったわけだよ。 見える世界がとても不穏なものに覆われて、状況を知ろうとすれば情報に翻弄されて、そりゃ不安にもなるし慌てもするわよね。 とはいえ。 なぜか自分の真ん中は凪いでいて。...
あきぽ
2020年3月4日読了時間: 2分
閲覧数:2回
0件のコメント
目には見えない世界の話しをしよう。⑤
* 目には見えないけど大切なもの、ことは、日常にあふれているし、日本の風習やしきたりや作法には、見えないものを大切にするために残されていると思うし。 小さな事から心を向けることはかんたんなんだと思ってる。 やるかやらないか。 そして。何よりも。...
あきぽ
2020年3月4日読了時間: 1分
閲覧数:4回
0件のコメント
目には見えない世界の話しをしよう。④
* 私が観察している、目に見えないもの、こと、っていうのはたぶんエネルギーとか波長とかそういうやつ。 人それぞれ個人のだったり、人が集まった場だったり、自然の中や神社の空間、それから季節が巡る時に感じるリズム、とか。 何か見えない存在からメッセージをもらうような事は全くでき...
あきぽ
2020年3月4日読了時間: 1分
閲覧数:6回
0件のコメント
目には見えない世界の話しをしよう。③
* 以来、私なりに私の感覚で、見えない世界の流れを観察しながら、見える世界を生きている。そんな感じ。 どうやって観察してるのかと言われれば、「感じてる」としか言いようがないのだけれど。 「感じる」って圧倒的に主観なわけで 「気のせいかもしれない」とか...
あきぽ
2020年3月4日読了時間: 1分
閲覧数:3回
0件のコメント
目には見えない世界の話しをしよう。②
* 前置きが長いけれど。 実際のところ、目には見えないもの、こと、全て好き。大好き。(オバケ系は嫌い) 言い換えれば、たぶんエネルギーを感じるもの、ことが好き。 いわゆるスピリチュアルと言われる世界は、私にとっては興味の対象が集まった世界。...
あきぽ
2020年3月4日読了時間: 1分
閲覧数:7回
0件のコメント
目には見えない世界の話しをしよう。①
さて。 私は霊能者とかチャネラーさんのように、視たり聴いたりができるわけではない。です。 守護霊もご先祖も天使も龍もなにも見えない。残念。 幼い頃から「見えないなにか」には、すごく怖くて敏感な子だった。(超怖がり。中学の時の肝試しで大号泣したり、キャンププログラムに肝試しな...
あきぽ
2020年2月11日読了時間: 1分
閲覧数:7回
0件のコメント


更新完了。
昨日の朝にエネルギーの切り替りが済みましたので、 お知らせします。(誰によ?) 電気がパチっと点くというよりは 体育館の水銀灯がジワジワ点く感じ。 若干時間はかかるがめっちゃ明るい。 そんな感じ。 例年、年明けからしばらくはスロー再生のような...
あきぽ
2020年1月31日読了時間: 2分
閲覧数:2回
0件のコメント
2019年をなぞる。
年明け。こんなにも「区切れ目」を感じない年末年始も初めてだなぁと首を傾げつつ、体調不良だったお正月。 暦と世の中と自分の体感リズムがまるでマッチしない、キモチ悪さが時々あるのね。 春。小さな違和感、自分に重ねる小さな嘘に、またしっぺ返しを喰らい目が覚める。...
あきぽ
2019年12月31日読了時間: 2分
閲覧数:6回
0件のコメント


自分の底に足がつく。
この冬の入り口に、自分の内側にあった絶望にのみ込まれて。 「世界は全て自分のカケラでできている」ってことを、体感で知った私です。 (なんのこっちゃ…笑) 昨年の冬には自分の中の闇を知って、今年は絶望を知ったの。 ギフト。(だと思ってる) 冬至をこえて今思うのは。...
あきぽ
2019年12月26日読了時間: 2分
閲覧数:6回
0件のコメント


覚書。
* 外に外に意識が向いてると 刺激的な物事にしか反応できなくなる(気がする) だから 努めて内へ意識を向ける(ようにしてる) 落ち葉をザクザク踏んで歩くとか 風に舞って降ってくる葉っぱを 口開けて魅入ってしまったりとか 落ち葉の中に青々としたコケを見つけて...
あきぽ
2019年11月5日読了時間: 2分
閲覧数:3回
0件のコメント


夏の疲れ?
* 先日。 久しぶりに氏神さまへ参拝。 2〜3ヶ月すっかりご無沙汰してました。 いつ行っても誰もいなくていつ行っても気持ちがいいところ。 しばらくボケーっと座ってました。 #氏神さま #朔日参り #お一日参り #諏訪神社 #天地悠久...
あきぽ
2019年10月5日読了時間: 2分
閲覧数:6回
0件のコメント


秋分。
フェーン現象のおかげで風は強いわ気温は高くてしんどいわ…台風のせいで一日中頭痛に泣いてました。 HSPってのは気象病にも顕著な辛さあり…。(コレなんとかならないもんかなぁと常日頃思ってる) さて。秋分。 しばらくの間、湖底から湖面を見上げてるような、閉塞感というか圧迫感とい...
あきぽ
2019年9月23日読了時間: 2分
閲覧数:4回
0件のコメント
見ないフリ。
いつもの場所でいつものように過ごしていて、楽しいはずなのに「あれなんか違う…」って感じる瞬間。 言葉のやり取りや仕草や態度で「あれどうしたんだろ…」って感じる違和感。 ま、そういう時もある。 ってサラッと流すことももちろんあるけれど、重なったそれを見過ごすことは自分にウソを...
あきぽ
2019年9月11日読了時間: 1分
閲覧数:5回
0件のコメント


26歳という節目。
この夏。 ひと夏のお仕事で、むかしむかしに携わっていたアウトドアな世界に身をおいています。 一緒にお仕事しているスタッフ達は総じてとても若くて(私と同世代もいる)、彼らと関わることで、今の彼らと同じ歳だった過去の自分をありありと思い出すの。...
あきぽ
2019年8月18日読了時間: 2分
閲覧数:117回
0件のコメント


花を咲かせる。
ここのところ、変容のプロセスの中にいて、自分の内側の棚卸しが続いてる。 どういう事かと言えば。 日々の出来事の中で、感情がザワザワと動く事があると、その「感情」にただただフォーカスをする。 「なんで」とか「どうして」とかの理屈は一切関係なく「感情」を観る。...
あきぽ
2019年7月21日読了時間: 2分
閲覧数:5回
0件のコメント
bottom of page