イヤーコーニングってそもそも?
- あきぽ
- 2017年5月21日
- 読了時間: 1分
「イヤーコーニングってそもそもナニ?」
「やるとどうなるの?何に効くの?」
よく聞かれます。
当たり前ですね。笑。
聞いたことも、見たこともない人が大半だと思います。
「知ってる!」という人がいたら、なかなかのレアケースだと思います。
昨夜、お風呂に入っている時に
ふと「あぁなるほど…そうだわ」と自分の中で分かったのですが。
例えば、ラジオのチューニングありますね。今はスマホでも好きな局を無数に選べますし、かんたんにチューニングしてくれます。
あんな感じ。
笑。なにがって?
そう、炎と煙に身を委ねている間に「本来の自分」という周波数に合わせてくれるという、そんな感じです。
「本来の自分」に周波数が合ってるのですから、そりゃあ色んなことがスムーズに行くわけですね。
「変容」を助ける…でもいいかも知れませんが、私の師匠が言っていたように、やはり
「元に戻る」
と言うのが一番しっくり来るように思います。
「本来の自分」からズレた周波数で日々を暮らす事がスタンダードな昨今ですね。
なので、やはりリピートする事で、そのチューニングが固定しやすくもなるのだなぁと、思います。
Comments