top of page

更新完了。

  • 執筆者の写真: あきぽ
    あきぽ
  • 2020年1月31日
  • 読了時間: 2分

昨日の朝にエネルギーの切り替りが済みましたので、

お知らせします。(誰によ?)


電気がパチっと点くというよりは

体育館の水銀灯がジワジワ点く感じ。

若干時間はかかるがめっちゃ明るい。

そんな感じ。


例年、年明けからしばらくはスロー再生のような

一時停止のような、とても出力が小さいような

そんな時期(リズム)を通って

お誕生日頃にパキンとエネルギーが切り替わる

そんな流れがあるなぁと観察していて。


今年はお誕生日過ぎても切り替わらずで

しばらーーく違和感の中過ごしてました。

どっちにしても立春までには

何かが切り替わるでしょ、って事で

まぁそんな感じでした。


なんの話しかって。

これは私が感知してる、私の世界の話し。


エネルギーの更新は常に起こっていて

意図的に更新する事もあるし

(信頼する人のセッションを受けるとか)

おっきなエネルギーの流れの中で起きることも。

(今回みたいなタイミング。特に太陽の動きのタイミングを私は感知しやすい気がしてる)


これは私が私の世界の中で感知してるだけで

みーんなが同じなわけじゃ無いんだってことも

最近ようやく分かったところ。

(みんなはどうしてるんだろ?どう感じてるんだろ?教えて‼︎ って思ってた)


で。じゃあ。

更新して切り替わると、何がどうなるかというと。

例えば。

テレビの画面がおっきくなって

端っこまで良く映って見えて

流れるCM(情報)の内容はより具体的で

必要なCM(情報)はタイミングよく流れて

画面もキレイに解像度が高くて見えやすい

みたいな感じになるの。


とは言え。

見たい番組は「私が選んで見てる」ので

みんなが同じの見てるとは限らない。のです。


伝わるかしら。


写真はここ数日の朝ごはん。

立春までは身体も軽くしたいので、夕飯断食をして空っぽにしてます。

だから朝はお腹が空くの。(いつもは食べない)

#ギリシャヨーグルト#ナッツとプルーン

=====

意図的にエネルギーを切り替える方法は色々あるわけだけど、まさにイヤーコーニングの真骨頂なわけで。


小さいテレビがサイズUPしたら見やすくなるのは当たり前だし、欲しい情報が欲しい時に流れる番組は、やっぱり見てて楽しいハズだし。


例え話だけどね。(伝わるかしら)

そんな風に、目には見えない自分のエネルギーを切り替えるってことを、とーーってもオススメしてるってことです。




Comments


  • s-facebook
  • Twitter Metallic
bottom of page