top of page

満月の夜に🌕

  • 執筆者の写真: あきぽ
    あきぽ
  • 2019年9月15日
  • 読了時間: 2分

満月🌕を過ぎました。

満月ってよく「手放し」って言われるけれども。


ええまぁ。

自分自身の内側に抱えてる要らないもの…いつまで〜も持ってるものってあるわけ。(私のはなし)


で。そのいつまで〜も持ってる「それ」を自覚してるし分かってる場合。「それもう要らないよね👉🏻」って意識的に繰り返し溶かせばいいのだけど。


それがまぁなかなか上手くいかないのには、やっぱり理由としくみがあるし、さらにその奥にへばりついてる「なにか」があったり。

もしくは「要らないそれ👉🏻」を持ってるメリットがあるわけだ。自分に。


ややこしい‼︎ 面倒くさい‼︎ www


だから燃やしちゃえ🔥って思うわけです。

実際に燃やすって🔥どういう事かと言えば。


未消化な感情を昇華させる、っていうこと。

ずっと昔に経験したあれこれや、もう忘れているようなあれこれにくっ付いて、自分の中に深くしまった感情っていうのは、色褪せることも縮むこともせずにまだそこにあるのですよ。


で。「ここにまだありますけど👉🏻」って、手を替え品を替え訴えかけてくるわけです。問題となって。

自分で気づかなかったり、薄っすら気づいてるのに知らんぷりしてると「まだここにありますけど👉🏻」っていうノックの音はだんだん大きくなるわけ。


脅してないよ。しくみの話し。

そういう未消化な感情を燃やすのです🔥


で。(2回め)

じゃあ燃やすと問題がきれいサッパリ無くなるかと言えば、そんなマジックみたいな事が起こるわけではない。(ミラクルが全くないわけではない)


無意識に反応していた「なにか」に、反応する必要が無くなるので(重いもの=未消化の感情が昇華するので) 、問題だと思っていた現象が薄くなっていくわけ。

場合によっては無くなる。


目の前に起こってる出来事をどんな風に眺めるかは、もちろん人それぞれ。でもね。

「なぁ〜んか最近パッとしない」

「上手くいかないなぁ〜しんどいなぁ〜」

と、不調和が気になってるとしたら。ら。ら。

「ここにまだありますけど👉🏻」っていう自分からのノックかもしれないよね。

そしてそのノックに気づいてあげれるのって自分だけ。


ノックの正体を知って意識的に付き合いたい‼︎ っていう思考優位な方はまずマヤ暦のセッションをおススメします。


イロイロ考えたり感じたりは面倒だし、よく分からん‼︎ ていう方はイヤーコーニングが早いです。

1番いいのは両方やること。えぇホントに。




Comments


  • s-facebook
  • Twitter Metallic
bottom of page