立春。2019。
- あきぽ
- 2019年2月4日
- 読了時間: 2分
*
立春です。
年末年始よりもこの立春の方が、エネルギーの切り替えを感じやすい、私は。
明日5日は新月🌑だし、7日からは13の月の暦は銀河の月(8月)がはじまり、ツォルキン暦では第3の城のはじまり。
怒涛の黒KIN weekがスタートして、変化変容の大っきなエネルギーに放り込まれる感じです。
さて。
昨日まで京都でイヤーコーニング の研修を受けてきました。全国にセラピストの仲間たちが散らばっています。
イヤーコーニング 自体はとてもシンプルなので難しいことはさしてなく、ただ安全に火を見守ることなのですが。
『だからこそ』
とてもとても深淵で掴みどころがない。
『だからこそ』2回目。
誤魔化せなくて泣きたくなる。
イヤーコーニング と向き合い映し出される自分がつまびらかに(くわしいさま。物事の細かいところまではっきりしているさま)見えてしまうから。
でもね今回感じたことは「私はこれが好きだなぁ」っていうしみじみした思いでした。
「イヤーコーニング がやりたいの。やらせてほしい。これが私の仕事です。」って前のめりな自分を顧みると、ひたひたと沁み入るように、ただ好きだなぁうれしいなぁ…と感じている自分に不思議さも抱きますが。
好きだからこそ。
知ってほしいし、伝えたいし、分かってほしいと思いますが(恋みたいね)、一方でひとりニヤニヤと好きを感じていると、怖いもの見たさで寄ってくる人もいるかもしれないなぁなんて、思ってる。
はい。そこのアナタ。
気になるでしょう?笑。
イヤーコーニング セッションやってますよ。
京都でプチひとり旅してきました。
伏見稲荷大社と貴船神社。
歩き過ぎて膝も股関節も痛くて困った…。
自分でも怖いくらいの祈りとお願いごとを、天に届けて欲しくて、ビビりながら触ってきた龍頭大神さま。
Comments