目には見えない世界の話しをしよう。③
- あきぽ
- 2020年3月4日
- 読了時間: 1分
*
以来、私なりに私の感覚で、見えない世界の流れを観察しながら、見える世界を生きている。そんな感じ。
どうやって観察してるのかと言われれば、「感じてる」としか言いようがないのだけれど。 「感じる」って圧倒的に主観なわけで
「気のせいかもしれない」とか
「みんな当たり前に分かってるはず」とか
「間違ってたらどうしよう」とか。
自分が感じてることを、全部そのまま外に出すと周りにどう思われるかが心配で、長らく右往左往してたのが本音。(ダダ漏れしてたでしょうが)
ようやく「どーせみんな、見たい世界を見て生きてる」ってことが腹落ちしたので、「これは私が見ている世界です」ってことで開き直ることにしたのが、今。
(今さらも今さら)
つづく。
Comments