top of page

【覚え書き。】

  • 執筆者の写真: あきぽ
    あきぽ
  • 2022年9月3日
  • 読了時間: 2分

先に言っておきます。


どこまでも

ひとりごとに近い記事です。


最後まで読んで

「意味わからねぇ!」

という苦情は一切却下します。


ではどうぞ。



天才コピーライターM氏と

メッセンジャーで話しをしていて


伊坂幸太郎の原作

「映画『重力ピエロ』を見て

火で浄化するの意味がわかった」と。


私、火を使うことを

生業としているので


ならば私も観てみようと

早速観てみました。

(作家さんとしては私の守備範囲から

外れる人ですが、映画ならと。)


ストーリーはさておき

(おくんかぁーい)


「火」が浄化になる意味を

余韻の中で考えてたわけです。


で。

あぁそうか、と、思い至ったのが


『全部を分解する』っていう

ことなんだなぁと。


(M氏は「燃やせば遺伝子の支配からも

解放されるんだ!」

とインプットされたそう。)


地球上に存在する

すべての生物の細胞に

記憶される情報は


燃やすことで

その情報が分解されて

リセットするってことかと!


だって燃えたら全部無くなるじゃん。


物質が分解されるくらいだもの

物質化してない

エネルギーの分解ならば

そりゃあ

もっとだろうよねぇ‼︎ と。

(何がもっとなのか)


イヤーコーニングは炎による

目に見えないエネルギーの

分解→リセットってこと。


さらにはよ。


「水」は記憶媒体。

(なぜ記憶媒体なのかというのは

ここでは省略)


あらゆる情報を転写して

地球上をぐるぐる

循環してるわけで。


水も浄化のパワーは絶大ね。

(水はおそらく書き換えね)


分解してリセットする「火」

転写して書き換える「水」


「火(カ)」「水(ミ)」

= かみ = 神

なんだなぁ。


わかる?

わかる?

わかりませんかそうですか。

(いいんです。自分用覚え書き)


この世界はものすごく多様だけど

仕組みそのものは

とてもとてもシンプルなんだ。

って

思うんだよね。


なんて美しいんだろ。





 
 
 

最新記事

すべて表示
みずがめ座新月。

* みずがめ座新月🌑 なんか なんかさぁ。 清々しく始まるかと思いきや 肚に力入れるような 胆力要るような いきなり 重量感ある スタートな気がするのは 私だけですか? #みずがめ座新月 #旧暦元旦 #あけおめ #2回目 プリンターは動かないし zoomの調子は悪いし...

 
 
 
年末に書いた記事を今ごろあげる。

* 実際のところさ。 他人(ひと)の1年の振り返りなんざ 誰も興味ないわよ と、思うの。(私はね) でもなぜか 振り返りたくなるし まとめたくなるし 書きたくなるわけじゃない? (否定はしません) (大事なことだとの認識はある) それってなんなのょ って思うと...

 
 
 

Comentarios


  • s-facebook
  • Twitter Metallic
bottom of page