みずがめ座新月。
- あきぽ
- 2023年1月31日
- 読了時間: 2分
*
みずがめ座新月🌑
なんか
なんかさぁ。
清々しく始まるかと思いきや
肚に力入れるような
胆力要るような
いきなり
重量感ある
スタートな気がするのは
私だけですか?
プリンターは動かないし
zoomの調子は悪いし
ヒーリーもなんか変だし。
水星逆行終わったよねぇ?
っていう
クレームはどこへ投げたら
いいんですかね?
この詰まり感と
重量感で
全惑星順行へ。ってさ。
なんかもう。
一切合切
無理矢理
押し流すぜぇぇぇえええ😎😎😎
って宇宙の気合いを感じる🫠
まぁいいや。
しーらんぺw
*
マヤの暦では
『黄色い星』の13日間がスタート。
ツォルキン暦260サイクルの
いちばーーん最後の13日間。
『黄色い星』の
美意識の高さは
時に厳しさも伴う。
美しさのために
妥協しない。
その美しさとは。【調和】
あらゆるモノ、ヒト、場所、あり方。
調和されたものに「美」を見る。
(美が発揮される先は
人それぞれちがうけど)
そーゆー私も
「黄色い星⭐️」の人です🙌🏻
言葉を言い切るので
言葉キツいって…言われがち🫠
(言い切り型は黄色い星の特徴)
いつもごめんね🥲
(誰にともなくあやまるw)
そ
ん
な
私
‼️
ただ今
✴️マヤ暦オンラインお茶会募集中✴️
ご好評頂いています⬇️⬇️⬇️
「とっても参考になった。狙い通りにエネルギーチャージできた。自分を信じれば良いんだなって思えて安心した。」
「とーても参考になりました!宇宙にもリズムがあり、それを表したものが暦であること。そのリズムに合わせた暮らしをしていた人達の智慧が、暦であること。人は、自分ではどうしようもない流れに影響されていること。そこに抗うのではなく、ここ数年、より自分らしく生きて行きたいと思うようになって来ているので、波に載っていいこと!そこが1番グッと来ました。」
「旧暦大晦日に、ナイスなタイミングであきほちゃんのお話を聞くことができて、嬉しかった!改めてあきほちゃんの探究心や、マヤ暦を熱く軽やかに語る、その内容の濃さに感動したよ。」
⬆️⬆️⬆️
なんかもう。
たくさんの人にしゃべりたい。
伝えたい。
そんな気持ちがダダ流れです。
めっちゃしゃべります🤣(ごめん)
あきぽの話しを聞いてみたい!
あきぽの話し、あの人道連れに!
待ってまーす🙌🏻✨
Comments