【闇落ち】
- あきぽ
- 2022年9月26日
- 読了時間: 2分
*
夜中にカーテンあけて
真っ暗闇の
外を眺めながら
「あぁ。そっかそっか。
なぁーーんだ。」
って思ったんだ。
「あぁ。なるほど。
私、闇落ちしてたんだ。」
「なぁーーんだ。
じゃあいいや。
ここにいればいいや。」
自分が闇落ちしてる事に
気づかないまま
ひとりになると
ボロボロ涙がこぼれるという
やば。
ヤバイでしょ。
どーゆー状況🤣
最近わたしが
「よく泣くヤツ」だと言うのは
少しずつ定着しつつあり。
(自白してるし)
泣く。のレベルがよ
長袖のシャツが
グシャグシャに濡れるくらいには
泣く🤣
(服で涙を拭くな子どもか)
自分に
泣くことすら
許さなかった頃を思えば
ずいぶん泣き虫に
なったなぁ…と。
*
真っ暗闇の中で
闇落ちに気づいた時には
むしろ
心底ホッとした。
なじみ深い場所。
闇と一緒にいたらいい。
小さく小さく
うずくまってたらいい。
「なにが光だ
なにが希望だ
んなもいらねぇ。
クソくらえ。」
最上級のヤサグレ。
で。寝る。
という🤣
こちらが
一連の闇落ちメニューです。
闇に落ちないと
バランスが取れないという
しょーもないパターンを
解消したい。
でもね。
闇の中から拾うモノもあるんだ。
ひとりで深い穴に
落ちていた頃を思えば
今は
闇に落ちてたことに
気づかないほどに
そばにいてくれる
人たちがいて
なんて甘やかされて
なんて助けてもらって
大事にされてるのかって
また泣きたくなる。
*
お月さまの暦は新月。
マヤの暦では
《青い猿の13日間》
がスタート。
しかも
1番見晴らしのいい
遠くまで見える場所。
『どこへ向かうかを
再設定するタイミング』
意図「する」ことよりも
意図「させられる」ことに
本流はある
そんな気がしてる。
抗えない。
どうしたって運ばれる。
『私の命』の
使い方を決めるのは
誰なんだろうね。

Comments