top of page

もう一つのKIN

  • 執筆者の写真: あきぽ
    あきぽ
  • 2022年12月14日
  • 読了時間: 2分

実をいうと。

今日は

私のもう一つのKINの日。



これは今まで

話してこなかったやつです。

言わなかった。あえて。

なぜなら

混乱させるから。


コアなクライアントさんにだけ

お伝えしてる

マヤ暦の、表には出さない

KINの話しです。



私はKIN255⑧

青い鷲×黄色い星


そして


KIN198③

白い鏡×黄色い戦士


でもあるのですよ。実は。

どうゆう事よって思うでしょお。


うん。

ここで詳細に説明する気はないけど

(ないんかーーいw)

(だって混乱させる自信がある)


KIN198③でもある

というよりむしろ

198を濃厚に生きてます実は。

(実は…の連呼)



私はマヤ暦鑑定師なので

お話しする人のKINを知ると

その人自身がもつKINの特性の

いったいどの部分が

その言葉となって

表現されるのかなぁってことに

興味が向くわけで。


言葉とエネルギーの

一致感しか視てない。


で。

話したことは

大抵忘れてしまうので

大体においては

「しゃべらされてる」

んだろうなと思っています。

(悪気はないけど覚えてない🥲)



今世生まれてくるときに

自分で選んだ「なにか」があって


その「なにか」を

自分で選んだくせに

忘れたまま生きていて


不自由さを感じていたり

自分の取り扱いが下手くそだったり

マッチポンプの繰り返しだったり

飽き飽きしたパターンから

抜け出さないままでいたりとか


ね。

色々あるわけじゃないですか。


とりあえずマヤ暦っていうフレームで

自分を眺めると

選んで生まれてきた「なにか」が

わかったりするわけです。


たとえばわからなくても

そのフレームを生きてみるっていう

その選択もできる。

(そうしたければ)


あっちこっちで言われてるけども

「本来の自分以外にはなれない」

のよ。

残念だけども。


そんでさ。

「本来の自分」ていうのが

1番パフォーマンス高いわけ。


早くて軽くて高いわけ。

(なにがってエネルギーがよ)



最終的には

2つのKINが合わさったところに

最強のエネルギーの循環が

起こるわけだから


いずれは

必要な人には伝えていきたいと

考えています。

「表には出さないKIN」の話し。


まずは自分のKINを知って

生きてみる。

KINのエネルギーに一致する。

そっちが先ね。


え。

どーやって一致するのかって⁉️


個人セッション募集中です。てへ。

(うまいっ。いやバレバレ)


=====

=====


ちなみに今は

「黄色い戦士」のリズムを通過中。

戦士な仲間たちたくさんいるわぁ✨


🟡内なる声を信頼すること

🟡すでに知っているとわかるほどの

直感を信頼すること

🟡それを宇宙のエネルギーとつなげること











 
 
 

最新記事

すべて表示
みずがめ座新月。

* みずがめ座新月🌑 なんか なんかさぁ。 清々しく始まるかと思いきや 肚に力入れるような 胆力要るような いきなり 重量感ある スタートな気がするのは 私だけですか? #みずがめ座新月 #旧暦元旦 #あけおめ #2回目 プリンターは動かないし zoomの調子は悪いし...

 
 
 
年末に書いた記事を今ごろあげる。

* 実際のところさ。 他人(ひと)の1年の振り返りなんざ 誰も興味ないわよ と、思うの。(私はね) でもなぜか 振り返りたくなるし まとめたくなるし 書きたくなるわけじゃない? (否定はしません) (大事なことだとの認識はある) それってなんなのょ って思うと...

 
 
 

Comments


  • s-facebook
  • Twitter Metallic
bottom of page