top of page
イヤーコーニング
マヤ暦鑑定・カウンセリング
ao
検索


軽くなればいい。
別になんだっていいと思うの。 軽くなるならば。 人が関わり合って起きる摩擦は当たり前。 対峙する事柄が大きくて困難ならばなおさらに。 でも。ベクトルは一緒でしょう? 誰もが「もっと良くなるために」エネルギーを費やしているでしょう? 考えや方法や手段や。...
あきぽ
2019年11月26日読了時間: 1分
閲覧数:4回
0件のコメント
後方支援部隊。
『できることを続けること』 それがきっと大事。 いっぺんに沢山の人を軽くすることはできないけれど、沢山の人に関わる人を軽くする事で、その周りの人ごと持ち上げたい。 長丁場になればなるほど、個人の気力体力に寄りかかるわけにはいかなくなるでしょう。...
あきぽ
2019年11月19日読了時間: 1分
閲覧数:5回
0件のコメント


覚書。
* 外に外に意識が向いてると 刺激的な物事にしか反応できなくなる(気がする) だから 努めて内へ意識を向ける(ようにしてる) 落ち葉をザクザク踏んで歩くとか 風に舞って降ってくる葉っぱを 口開けて魅入ってしまったりとか 落ち葉の中に青々としたコケを見つけて...
あきぽ
2019年11月5日読了時間: 2分
閲覧数:3回
0件のコメント


夏の疲れ?
* 先日。 久しぶりに氏神さまへ参拝。 2〜3ヶ月すっかりご無沙汰してました。 いつ行っても誰もいなくていつ行っても気持ちがいいところ。 しばらくボケーっと座ってました。 #氏神さま #朔日参り #お一日参り #諏訪神社 #天地悠久...
あきぽ
2019年10月5日読了時間: 2分
閲覧数:6回
0件のコメント


秋分。
フェーン現象のおかげで風は強いわ気温は高くてしんどいわ…台風のせいで一日中頭痛に泣いてました。 HSPってのは気象病にも顕著な辛さあり…。(コレなんとかならないもんかなぁと常日頃思ってる) さて。秋分。 しばらくの間、湖底から湖面を見上げてるような、閉塞感というか圧迫感とい...
あきぽ
2019年9月23日読了時間: 2分
閲覧数:4回
0件のコメント


満月の夜に🌕
* 満月🌕を過ぎました。 満月ってよく「手放し」って言われるけれども。 #満月 #昨日の満月 #fullmoon #月明かり #moonlight ええまぁ。 自分自身の内側に抱えてる要らないもの…いつまで〜も持ってるものってあるわけ。(私のはなし)...
あきぽ
2019年9月15日読了時間: 2分
閲覧数:4回
0件のコメント
見ないフリ。
いつもの場所でいつものように過ごしていて、楽しいはずなのに「あれなんか違う…」って感じる瞬間。 言葉のやり取りや仕草や態度で「あれどうしたんだろ…」って感じる違和感。 ま、そういう時もある。 ってサラッと流すことももちろんあるけれど、重なったそれを見過ごすことは自分にウソを...
あきぽ
2019年9月11日読了時間: 1分
閲覧数:5回
0件のコメント


ブランコのこぎ方。
うちのムスコたちは3人とも「森の幼稚園」に通っていました。 長野の飯綱高原にあって、森の中でのびのびと(山ザルのように)保育してもらっていました。 自然の中では、たとえ遊び道具など無くても、勝手に遊びを作り出し遊んでいるようなムスコたち。...
あきぽ
2019年8月30日読了時間: 2分
閲覧数:14回
0件のコメント


26歳という節目。
この夏。 ひと夏のお仕事で、むかしむかしに携わっていたアウトドアな世界に身をおいています。 一緒にお仕事しているスタッフ達は総じてとても若くて(私と同世代もいる)、彼らと関わることで、今の彼らと同じ歳だった過去の自分をありありと思い出すの。...
あきぽ
2019年8月18日読了時間: 2分
閲覧数:117回
0件のコメント


花を咲かせる。
ここのところ、変容のプロセスの中にいて、自分の内側の棚卸しが続いてる。 どういう事かと言えば。 日々の出来事の中で、感情がザワザワと動く事があると、その「感情」にただただフォーカスをする。 「なんで」とか「どうして」とかの理屈は一切関係なく「感情」を観る。...
あきぽ
2019年7月21日読了時間: 2分
閲覧数:5回
0件のコメント


巧妙なうそ。
好きな人が、良かれと思ってついたうそに、傷つくことってあるでしょう? うそじゃないにしても、ちょっとした誤魔化しや適当なあしらいとか。 好きな人だからこそ、傷ついて哀しくなる。もっと別の他の人ならそんな事ないのに。 これが、自分自身の中で起きているのよね。...
あきぽ
2019年7月19日読了時間: 2分
閲覧数:5回
0件のコメント


過去からの応援。
独身時代の心友が東京からセッションに来てくれました。 1年ぶりくらい2度目のセッション。 前回は東京セッションに来てくれて 「よく来てくれたねぇ!」と言ったら 「あきほが面白いこと始めたって思ってたw」と。 今日わざわざ東京から足を運んでくれた彼女。...
あきぽ
2019年7月16日読了時間: 2分
閲覧数:8回
0件のコメント


抵抗。
* ふと思いついたことがすごく甘美で 自分の内側に目を向けるのを疎かにした。 やっぱりタイミングも状況もついてこなくて 勝手に気持ちが拗ねて哀しくなった。 なにをどーしたかったのか。 内側に目を向ければすぐに「執着と依存」が見つかって...
あきぽ
2019年7月5日読了時間: 1分
閲覧数:5回
0件のコメント


自分をいい状態に保つこと。
夏至が過ぎました。 満月から夏至までの日々、なんだかすごいエネルギーだったなぁと、通り過ぎてみて思う。 春分を過ぎて夏至に向かう期間が一年の中でいちばん好き。ここから先は冬至に向かって陽が短くなるんだなぁと思うとサミシイ…。(気が早い)...
あきぽ
2019年6月24日読了時間: 2分
閲覧数:5回
0件のコメント


あんぐり。
イヤーコーニングをした後の加速度合いが止まらない。 そんな人が身近にいましてね。 彼女のエネルギーというかパワーがすごいわけです。 彼女は「つながり」とか「新しい流れ」をバンバン作っています。 私はその恩恵にあずかりまくっていますけれど、ちょっと口があんぐりするくらいなので...
あきぽ
2019年5月17日読了時間: 2分
閲覧数:5回
0件のコメント
母の日。
母の日に、母にイヤーコーニングを。 ま、たまたまでしたけれども。笑。 この週末帰京する前に「目眩がひどくて調子が悪い」と聞いていたので「じゃあイヤーコーニングしよっかね」と準備して行きまして。 三半規管やら副鼻腔やら、はたまた首やら肩やら呼吸器系やら。この辺りについては守備...
あきぽ
2019年5月16日読了時間: 1分
閲覧数:5回
0件のコメント
道連れ計画遂行中。
つまりはですね。 みーーーんな軽くなればいいと。 (唐突にやぶからぼうに何をいうのかと?) 悩みはある。 不安もある。 不満もある。 辛さもある。 苦しさもある。 全部が無くなるわけじゃないの。 でもあっていいから、軽くしたい。 「ま、しょーがないか。あはっ」て。...
あきぽ
2019年5月16日読了時間: 1分
閲覧数:1回
0件のコメント
タピオカ的な?
「結局のところイヤーコーニングってなに?」 「イヤーコーニングするとどうなるの?」 という質問に、単純明快に答えるのがなかなか難しいのです。 聞いてくれる人によって答え方がきっと違うのです私。 でもそれじゃあ説明にならなくて困るわけで。...
あきぽ
2019年5月16日読了時間: 2分
閲覧数:1回
0件のコメント


セラピストあるある。
ようやく桜が咲き始めた長野です。 いつもはお花見なんてとてもできないのだけれど(花粉のせい)、もしかしたら今年はお花見が楽しめるかも♡と淡い期待を抱いています(早よ収束しろ花粉) 先日。 「自分で自分に施術できたらどれだけいいか!って思う!」...
あきぽ
2019年5月16日読了時間: 2分
閲覧数:8回
0件のコメント


距離感て人それぞれじゃん?
絶賛4月の雪あるある中の長野市。 暑さ寒さも彼岸までって言ったのは、どこの誰だよ⁈ さて。 新学期が始まって、ようやく日常のペースが落ち着きつつあります(私の話し) 1人でいる時間が必須な私には、季節の長期休みは耐え難い。 それでもだいぶ上手に乗り切れるようになりました。...
あきぽ
2019年4月10日読了時間: 2分
閲覧数:5回
0件のコメント
bottom of page